食事や料理などの食材に含まれる成分で健康を管理して毎日の生活をより良くしよう!

六本木のバーでクラフトビールを飲むなら必要な知識を!

クラフトビールって知っていますか?


日本人にとってビールと言えば、アサヒ、サントリー、エビス、サッポロなど、
缶、瓶ビールや生ビールをイメージすると思いますが、
クラフトビールは小規模の醸造所で職人が作りだす高品質なビールで、職人の手で作りだされていることから「手工芸品(クラフト)」に例えられて、クラフトビールと呼ばれるようになったそうです。

普段飲んでいるビールも含めて、ビールというのは多くの種類があるのを知っていましたか?
細かく分けるとなんと100種類以上!その中でも大きく分けた5つの種類を紹介します。

ピルスナー

先に述べた大手ビールメーカーのビールはこのピルスナーに当てはまります。程良くポップが香り、のど越しが良く、苦みも中レベル。軽めのビールで1杯目におすすめです。

ペールエール

ピルスナーに比べると香りも苦みもしっかりとしていて、ピルスナーよりも濃い味。
初めて「いつもと違うビール」を飲むなら入門におすすめです。

IPA(India Pale Ale )

クラフトビール好きが最も好むのがこの味。柑橘系のさっぱりとした香りながらも、味はまさに苦い、の一言。しかし、この苦みがクセになります。

ヴァイツェン

ビールは通常大麦から作られますが、ヴァイツェンは小麦から作られたビール。バナナやマンゴーのような甘い香りがし、苦みはほとんどありません。小麦由来のたんぱく質により、白く濁っています。

スタウト

ギネスと言えば知ってる人の多い黒ビールの事。スッキリとしていてドライな口当たりで、苦みは意外と少ないのです。苦みもコーヒーの苦みに近い飲みやすいものです。

クラフトビールに挑戦する際は、この5種類を知っていれば迷うことなく味のイメージを掴めるでしょう。
六本木にあるクラフトビールを扱うダイニングバー「Mercedes-Benz Connection / UPSTAIRS」では20種類以上のクラフトビールを取り扱っていて、ピザや生ハム、サラミなどビールと相性のいいメニューも充実しています。
まずは5種類のどの味が好みか試してみてくださいね。